『赤毛のアン』L・M・モンゴメリ著、
松本侑子訳、集英社文庫、840円

巻末訳注より抜粋
モットー 第1章 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38

第36章
(1)栄光と夢(P416)
‥‥イギリス、湖水地方の詩人、ウィリアム・ワーズワース(1770〜1850)の『幼年時代を追想して不死を知る頌(しょう)』(1807)による。第四節に「あの夢のようなきらめきはいずこへ消え失(う)せたのか? あの輝き(栄光)と夢は今どこに?」とある。第一節からこの第四節は、子どもの頃に何を見ても感じたときめき、歓び、夢や輝きが大人になって失われたことを歌う。つまりこの章でアンが手にする栄光(大学の奨学金)と夢(文学士号)がその後、失われるつかの間の輝きであることを、哀切と無常観をこめて暗示している。

(2)ティーローズ(P419)‥‥(略)、集英社文庫参照。

(3)「奢(おご)れるものは久しからず」(P422)
‥‥聖書にちなんだ諺(ことわざ)。旧約聖書「箴言(しんげん)」第十六章第十八節「奢れるものは滅び、高慢なものは倒れる」


●この文章の著作権は、筆者・松本侑子に帰属します。
 無断転載は、著作権法で、厳しく禁止されています。
 論文、個人・法人のサイト等に引用される場合は、著作権法の規定にもとづき、
 「モンゴメリ著『赤毛のアン』(松本侑子訳、集英社文庫、2000年)より引用」
 と明記して下さい。
参考文献、著作権については、こちらをご覧下さい。

前に戻る次を読む................................赤毛のアンに隠された英米文学赤毛のアン電子図書館松本侑子ホームページ