『赤毛のアン』L・M・モンゴメリ著、
松本侑子訳、集英社文庫、840円

巻末訳注より抜粋
モットー 第1章 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38

第15章
(1)シャーロットタウンにあるクィーン学院(P153)‥‥(略)、集英社文庫参照。

(2)ギルバート(P155)
‥‥シェイクスピアの二歳年下の弟の名前と同じ。
 先の第3章(2)注にも書いたように、シェイクスピアの妻と妹の名前は「アン」。『アン』シリーズにおいて、後に、アンとギルバートは結婚する。

(3)本土西部のアルバータ州へ行くことになって(P157)
‥‥ギルバートは、病気の静養をする父親と一緒に、三年間、アルバータ州に住み、その間、ほとんど学校へ行けなかったことが書かれている。
 モンゴメリ自身も、十五歳の時、再婚した父親の住むサスカチェワン州のプリンス・アルバートへ渡った。しかし、姉のような若い継母(ままはは)との折りあいが悪く、一年で島へ戻った。
 義理の弟の子守りなどで、モンゴメリも学校を休むことがあった。

(4)「わが魂は鉄枷(てつかせ)に囚(とら)われた」(P162)
‥‥旧約聖書の「詩編(しへん)」第百五篇十八節より。
 といっても、この部分、“The iron has entered into my soul.”とは、「Prayer Book Version」という十六世紀の聖書が、ヘブライ語から英語に訳されるときの誤訳であり、1611年に出版された欽定(きんてい)訳聖書「King James Version」の聖書にはない。
 英文の聖書も、歴史的にはいろいろな訳本がある。
 モンゴメリは、「Prayer Book Version」を持っていなかったと思うが、この成句を知っていたと思われる。

(5)松やにのガム(P163)‥‥(略)、集英社文庫参照。

(6)ほんそうに(P165)‥‥(略)、集英社文庫参照。

(7)パンジー・ブック(P167)
‥‥アメリカの児童文学作家イザベラ・M・オールデン(1841〜1930)夫人による子どもの生活を描いた少女むけの読み物。
 長老派教会の牧師オールデンと結婚した後、1874年から、二つの出版社から百冊を越えるシリーズを執筆、編集出版された。聖書の読解伝道、禁酒、祈りをすすめる内容。


●この文章の著作権は、筆者・松本侑子に帰属します。
 無断転載は、著作権法で、厳しく禁止されています。
 論文、個人・法人のサイト等に引用される場合は、著作権法の規定にもとづき、
 「モンゴメリ著『赤毛のアン』(松本侑子訳、集英社文庫、2000年)より引用」
 と明記して下さい。
参考文献、著作権については、こちらをご覧下さい。

前に戻る次を読む................................赤毛のアンに隠された英米文学赤毛のアン電子図書館松本侑子ホームページ