雑誌インタビュー、テレビ、ラジオ出演そのほか
|
●著者ロングインタビュー 『神と語って夢ならず』(光文社・1月20日発行・1890円)について 聞き手・構成〜・小板橋頼男氏(丸善) 5頁にわたるロング・インタビューです! 光文社で撮影した著者近影に点掲載 |
●巻頭のカラーグラビア「作家の顔」に登場 連載中の幕末小説『神と語って夢ならず』(隠岐騒動) その舞台の隠岐と松江の写真。 主人公の井上甃介のご子孫と筆者の写真など |
(下) 2012年6月7日掲載 |
(上) 2012年5月31日掲載 |
ブックコーナーに、新刊『太宰治の愛と文学をたずねて』(松本侑子著・潮出版社)が紹介されました。 |
新刊ブックコーナーの 著者インタビューに登場しました。 最新刊『太宰治の愛と文学をたずねて』 の取材、執筆意図について |
福光屋の日本酒ローションの使用感について。 カタログハウスの公式サイトでも閲覧、ご注文ができます。 カラー写真1枚 |
●「サンデー毎日」2011年3月6日号 (2月22日発売・毎日新聞社・350円) インタビュー「私の忘れられない恋文」に登場。 向田邦子さんの秘めた恋のラブレターについてお話ししました。 |
●銀座三越 展覧会
「THE STORY」−時代を創った女性たち−
「運命の鍵と出会う。 輝く女性たちと、 その人生の扉を開いた、 愛用の品々。」 松本侑子『赤毛のアン』新訳のノートと資料が展示 |
日程 :2010年9月11日(土)〜9月20日(月・祝)
場所 :銀座三越8階 (東京メトロ銀座駅・JR有楽町駅)
入場料 :無料 主催 :婦人画報
『恋の蛍 山崎富栄と太宰治』(光文社) 新田次郎文学賞授賞式(東京會舘)のリポート。モノクロ1ページ 楽天ブックス(送料無料) |
新刊コーナーの著者インタビューに登場 小説集『春の小夜』(角川書店・1470円)についてお話しました。 角川書店で撮影して頂いたモノクロ写真掲載。 |
仙寿庵(群馬県) 花屋(長野県) あえの風(石川県) 時の宿すみれ(山形県) 常磐ホテル(山梨県) |
ほかに江國香織さん、宮部みゆきさん、小川洋子さん、角田光代さん、大沢在昌さんなどの短編が収録されています。 翻訳家(日本語からイタリア語)はマッシモ・スマレ氏 2008年春に、松本はマッシモさんがお住まいのイタリアのトリノへ行き、お会いしました。ランチをしたり、「母を訪ねて三千里」の作者デ・アミーチスの家へ案内して頂いたり、素晴らしい出逢いでした。 |
最新刊「春の小夜」(1470円)の書評 タイトル 「胸に去来する“忘れがたい瞬間”を描いた短編集」 評者 三浦天紗子氏 (ブックカウンセラー) 書店の店頭で無料配布しています。 |
ブック欄の著者インタビュー 「話題の新刊の著者に聞く!」に登場。モノクロ1頁。 『恋の蛍 山崎富栄と太宰治』 評者・三浦天紗子氏 |
ブック欄インタビュー 新刊『恋の蛍 山崎富栄と太宰治』によせて 松本侑子「愛人の目を通して見た太宰、それはとても色っぽい男でした」 |
【巻頭特集】
感謝の思いを伝えたい
こころのこもった特別な言葉
・手紙の書き方 坂東眞理子、松本侑子
カラー2頁12月号の目次 amazon |
巻頭の著者インタビューに登場 『恋の蛍』について 著者の白黒写真2枚 12月号の目次 |
ブック欄の著者インタビューに登場 『恋の蛍 山崎富栄と太宰治』 カラー写真あり 表紙は万田久子さん |
インタビュー 「おとなも風の子」に登場 内容は、私の健康法 掲載号の目次 |
太宰治生誕100周年記念連載「恋の蛍」によせて *巻頭カラーグラピア3ページ 「小説家の情景」に登場 「太宰と富栄の生きた三鷹を歩く」 松本侑子 |
|
表紙は 女優の小池栄子さん |
amazonで注文 |
『赤毛のアン』のレモンメレンゲパイ(アラン牧師夫妻を招くお茶会に出すお菓子)、『アンの青春』のミス・ラヴェンダーにちなんだラヴェンダーのビスコッテイのところに、松本侑子訳『赤毛のアン』と『アンの青春』が紹介されています。 それぞれレシピ、完成写真も載っています。 |
内容は、 これまでの英語学習 大学時代に学んだ英語ディベ−ト 『赤毛のアン』新完訳 原書で読んで初めて知ったアンの深い魅力 引用文学について、など |
新刊『私の青春文学紀行』 (松本侑子著・新潮社とんぼの本・1470円)の書評が掲載されました。 評者は、齋藤貴子先生(早稲田大学) |
特集「みつけました!「私」がちょっと幸せな時間」 カラー4頁のインタビューに登場させて頂きました。 都内での講演会の模様、蓼科の山の家で過ごす休日の様子など。私の書斎、翻訳の原稿も公開しています。 amazonで購入 |
インタビュー 『赤毛のアン』の魅力と秘密 |
巻頭インタビューに登場 カラー3ページ(立ち読みコーナー) お話の内容は、『赤毛のアン』新完訳、原書で読んで初めて知ったアンの魅力、私の英語学習について。 |
インタビュー 弱酸性美容ベルジュバンスは美しい髪へのアプローチですカラー2頁 私のヘアカラーとストレートパーマは、弱酸性のベルジュバンスのサロンでして頂いています お近くの美容室を探してみてください。全国のサロン検索 このインタビューの撮影は、山崎伊久江美容室の銀座店でしました。 |
「とんぼの本・編集部通信」に、 7月の新刊として、『私の青春文学紀行』松本侑子著が紹介されました。 「波」は、新潮社のPR雑誌なので、書店の店頭でも無料で配布しています。レジでお尋ねください。 |
ブックコーナーの著者インタビューに登場。 新刊『私の青春文学紀行』(松本侑子著、新潮社とんぼの本、1470円、7月25日発売)によせて。 カラー顔写真1点掲載。 |
1470円 日本語訳朗読・松坂慶子 英文朗読・キャロリン・ミラー 解説・松本侑子 CDの内容(トラック一覧) |
・教育テレビ 本放送 6月24日(火) 夜23時10分〜23時30分 再 7月1日(火) 朝6時40分〜、昼12時10分〜 出演・松坂慶子、講師・松本侑子 リースクデイル牧師館を保存公開している皆さま ビデフォード牧師館での朗読会の皆さま テキスト6月号 64頁〜83頁に詳しく掲載 本文・単語帳・和訳、文法解説・例文・ロケ地案内 |
・教育テレビ 本放送 6月17日(火) 夜23時10分〜23時30分 再 6月24日(火) 朝6時40分〜、昼12時10分〜 出演・松坂慶子、講師・松本侑子 テキスト6月号 52頁〜63頁に詳しく掲載 本文・単語帳・和訳、文法解説・例文・ロケ地案内 |
・教育テレビ 本放送 6月10日(火) 夜23時10分〜23時30分 再 6月17日(火) 朝6時40分〜、昼12時10分〜 出演・松坂慶子、講師・松本侑子 テキスト6月号 32頁〜51頁に詳しく掲載 本文・単語帳・和訳、文法解説・例文・ロケ地案内 |
・教育テレビ 本放送 6月3日(火) 夜23時10分〜23時30分 再 6月10日 (火) 朝6時40分〜、昼12時10分〜 出演・松坂慶子、講師・松本侑子 テキスト6月号 14頁〜31頁に詳しく掲載 本文・単語帳・和訳、文法解説・例文・ロケ地案内 |
・教育テレビ 本放送 5月27日(火) 夜23時10分〜23時30分 再 6月3日 (火) 朝6時40分〜、昼12時10分〜 出演・松坂慶子、講師・松本侑子 テキスト5月号 90頁〜113頁に詳しく掲載 本文・単語帳・和訳、文法解説・例文・ロケ地案内 |
・教育テレビ 本放送 5月20日(火) 夜23時10分〜23時30分 再 5月27日(火)朝6時40分〜、昼12時10分〜 出演・松坂慶子、ゲスト・Monet、Marisa、講師・松本侑子 テキスト5月号 72頁〜89頁 本文・単語帳・和訳、文法解説・例文・ロケ地案内 |
・教育テレビ 本放送 5月13日(火)夜23時10分〜23時30分 再放送 5月20日(火)朝6時40分〜、昼12時10分〜 出演・松坂慶子、ゲスト・Monet、Marisa、講師・松本侑子 テキスト5月号 52頁〜71頁 本文・単語帳・和訳、文法解説・例文・ロケ地案内 |
お読み下さった方のご感想 ・Akaeさんのブログ ・「天使に導かれたひとつの場所」 ・「グールドを聴きながら」 ・「リヴァイアさん、日々のわさ゜」 ←友だちの作家・川端裕人さんのブログ |
「あこがれの先輩に胸をときめかせていた学生時代。恋する心が日常のあちこちに当たり前に存在していた青春時代。 ところが、愛し愛され結婚したはずの結婚生活も長くなると、夫婦ならではの情愛、生活のパートナーとしてきずなが強まった一方で、どうもその気持ちは恋愛とは別の感情のようにも思えてきて……、なんてことありませんか。 しかし、恋する気持ちはいくつになっても失いたくないもの。 男だって女だって恋はしていたいもの。年齢は関係ないのです。 むしろ、人への恋の表現の仕方も、年齢を重ねた数だけあるのではないでしょうか。 もう一度、恋する気持ちをもって夫、あるいは妻と接してみたい…… そんな気持ちにエールを送ります。 エールの送り手は、医学博士の佐藤富雄さんと、文学紀行『ロマンチックな旅へ』シリーズを手がけ、世界各地で夫婦のあり方を考えさせられるエピソードに出会ったという作家の松本侑子さん。 とくに「口ぐせ理論」で有名な佐藤富雄さんからは、恋することの効能に加えて、夫や妻への恋心をさらに深めるための口ぐせを伝授してもらいました。」 〜家の光協会のホームページより |
この春お薦めのオペラ、ミュージカル 3/26 |
テーマ: | 平和の日に想ういのち・万葉・こども・水 |
出 演: | 立松 和平(作家) VS 夢枕 獏(作家)〜いのちについて びわこのブラックバス、水辺の生きもの、釣り 俵 万智(歌人) VS 中西 進(学者)〜万葉集と琵琶湖、与謝野晶子の反戦歌 落合 恵子(作家) VS 吉岡 忍(ジャーナリスト)〜イラク、アフガニスタンの戦争と子どもたち 阿木 燿子(作詞家・作家) VS 井上 ひさし(劇作家・作家)〜水と人間について |